ジレンマのような話。
整体がすすみ、身体的に改善が進んできたときに、
最初とは違う症状が出たり、元の状態に戻ってしまうなど一進一退を繰り返すような方がいらっしゃいます。
その方は、「治りたい!良くしたい!」と思っているのに、変わらないんです。
なぜなら、もう一方で「治りたくない、治るわけにはいかない!」と脳が思ってるからです。
もちろん、自覚なくです。
何のために、こんな事が起こるか
それは、治らないことで何かしらのメリットを得ていて、それを維持しようとしているからなんです。
例えば
子ども時代、風邪を引くと普段は怖いお母さんが優しくしてくれたり何かと構ってもらえたりすると、元気でいるより体調を崩してることを望んだりします。
大人は仮病を使えないので、本当に症状を出します。熱を出してみたり、うつ症状をだしてみたり、胃潰瘍になってみたり、腰痛になってみたりします。
身寄りの少ない高齢者だと、「私は、ここも痛いし、こっちも痛いし」と症状が止まりません。
そう訴えながらも、どこか嬉々としています。
脳の指令によって身体は
「本当に病気・症状をだす」ことぐらいは簡単にやってのけます。
もう1度いいますが、本人に自覚はありません。
なので、どんなに自分で良くなりたいと思っていたとしても、脳の機能が治るのを邪魔してしまう。
つまり、治りたいのに治らなくなるんです。
長々と書きましたが、
何をお伝えしたかったかというと、今の状態を変えるときや今の不調を治すときは、脳の混乱を解消してから治療したほうが早く治るということでした。
当院では脳へのアプローチも行っています。気になる方は一度ご相談ください。
出張専門
整体ジムaiki~アイキ~
2022年10月22日 更新